Reaction Eater

Reaction Eater

販売価格: 1,800(税込)

在庫わずか

商品詳細

- うけるカードマジック5作品 -

観客のリアクションこそがマジシャンへの最大のご褒美。
観客のリアクションを次々と食べては腕を上げていくマジシャン(リアクションイーター)
になって頂こうというDVD作品です。
このDVDではよりシンプルな現象で観客うけの非常によい、ノーギミックでできる
実用的なカードマジックを5種類解説しています。

-現象-

・ACAAN +

エニーカードアットエニーナンバーに予言が加わったイフェクトです。
はじめに4つ折りの赤いカードをケースに入れよく見える場所に起きます。
観客にカードをシャッフルさせた後、テーブルでカードをスプレッドして好きなカードを
引いてもらいます。カードをデックに戻して再び観客がシャッフル。
そして観客に好きな数字(ほぼフリーチョイス)を指定してもらいます。
観客と一緒に慎重にカードを数え、指定枚数目前後のカード十数枚を表向きにし、
かつ手元のデックもすべて見せますが観客のカードはありません。
そして指定枚数目のカードを表にするとそれが観客のカードです。
最後に赤い4つ折りのカードを観客が広げると観客のカードと一致しています。

・Sandwich 2012

2枚のJackをテーブルに置き、観客のサインカードをデックの中に入れ観客に渡し
シャッフルをしてもらいます。
右手に2枚のJackを持ち、左手でデックをはじくと空中を飛んだのか?
Jackの間に観客のサインカードがキャッチされています。

※ 観客のカードが空中を飛んだように見える手順を詳細解説しています。

・Across to Box

カードボックスをよく調べてもらった後、観客のサインカードをデックの中に入れ
観客にシャッフルしてもらいます。
カードボックスの表裏を何度もよく見せた後、マジカルアクションをするとカードボックスの
中から観客のカードが現れます。

※両手の表裏とカードボックスの表裏をできるだけクリーンに見せるオリジナル手順を
 解説しています。

上記3つのイフェクトは
※ 借りたデックでも即興で演じられますので、いつでも手軽にできる手順です。
※ 座っていても立っていても演じられます。

・Joker Fly

赤青2つのデックを使います。
はじめに青いデックからジョーカー2枚を抜き出します。
残ったデックの表をファンで示し、確かにジョーカーが抜き取られたことと、裏向きになってる
カードなどはないことを確認してもらい、ケースにしまってよく見えるところに起きます。
赤いデックからもジョーカーを抜き出しますがこれは使わないのでケースにしまいます。
赤いデックからカードを選んでもらいサインをしてもらいます。
サインカードを赤いデックの中に入れて、先ほどの青裏ジョーカー2枚だけ表向きにして
2枚の間にデックを挟みます。トップとボトムにジョーカーがあるわけです。
ところがおまじないをかけると2枚のジョーカーが消えます。
また、同時にサインカードも消えてしまっています。
デックの表裏を広げながら確認しますがどこにも見あたりません。
青いカードケースからデックを出してスプレッドすると表向きのジョーカー2枚の間に
赤いカードが挟まれています。
赤いカードを表向きにするとそれが観客のサインカードなのです!!

※ 非常に大きなリアクションが得られます。
※ 赤裏、青裏のジョーカーが1枚ずつ余分に必要です。

・ Through Bottle

現象がよく見えるようにペットボトルの周りのシールを観客にはがしてもらいます。
もちろん中にはカードなどは入っていません。
ペットボトルにカードをドリブルすると観客のサインカードが入ってしまいます。
まだ未開封であることを確認してもらうためにキャップを開けてもらうと
音と感触から、観客は未開封だったことを確実に感じ取ります。

※ これ以上ないというくらい大きなリアクションが得られる強烈イフェクトです。
※ 市販のペットボトルとどの家庭にもある日用品でセットアップする方法を解説しています。
※ もたつき感のないオリジナル手順を解説しています。

★ フルパフォーマンス(13分) 解説(87分)
★ 15個のチャプター分けで技法も一つ一つ丁寧に解説しています。
★ 日本語の音声解説とマジシャン目線での撮影になっていますので動作のコピーが
  楽にできるように考慮され,わかりやすいです。

【商品内容】

解説ビデオDVD-R (100分)